~2/25(土)「アイシャドウ体験」の様子~
公開日:
:
スタッフレポート
2/25(土)カルチャーイベント「アイシャドウ体験」には、初心者・継続者合わせて、
3名の方がご参加されました。
各自、普段使用されているアイカラーパレットを持参され、
教材として用意した「春・夏・秋・冬」のパーソナルカラーの色とどこが違うかを比較しながら、
実際に、似合うカラーのアイシャドウをお試しいただきました。
皆さん熱心にメイクをして、まだまだ知りたいことはたくさん!!のご様子で、
レッスンの予定時間の一時間では、とても足りないほどでした。
「メイクも時代とともに変わるので、こういう機会があるとうれしい」、
「自分が選んでいるものがイエローベースかブルーベースかわかった」、
「発表会で人前に出るときのアイシャドウの塗り方がわかってよかった」
など、感想をいただきました。
春の教室でも「パーソナルカラー」、「骨格診断」、「イエベブルベ診断」、「セルフジェルネイル」を開催予定です。
ただいま応募申し込み受け付け中!締め切りは3/13(土)必着です!
おしゃれをもっと楽しみたいそこのあなた!ぜひご応募をお待ちしております!
~参加者様 ご感想~
・とてもやさしく教えてくださる先生でした。
・思っていた塗り方と違っていた。眉の色やチークなども、トータルで知りたい。好きな色と似合う色の違いが難しい。
・今まで選んだことのない色を選んでみようと思います!
関連記事
-
-
~2/18(土)イベント骨格診断の様子~
~2/18(土)イベント骨格診断の様子~ 2/18(土)イベント骨格診断に
-
-
~8/12(土)カルチャー教室「骨格診断8月」の様子~
~8/12(土)カルチャー教室「骨格診断8月」の様子~ 8/12(土)「骨格診断8月」には4名
-
-
「絵画造形(4・5歳児クラス)」の作品を飾りました。
テーマは、「掛軸を作ろう」です。 布に着彩し、掛軸を作り、パプリカとレモンを描いて貼っています
-
-
「プリザーブドフラワー」教室のご案内
こんにちは。 気候がだんだん秋めいてきましたね。 今回は、そんな秋冬のお部屋を彩る「プリ
-
-
「こくぷっこクラブ(一時保育)」3月の飾りつけ更新しました!
横浜国際プール周辺の桜も咲き始め、お散歩も楽しみになりますね。 少しずつスポーツ始めませんか?
-
-
新教室「こども将棋」のご紹介
1月からの定期教室でこども将棋教室を開催します。
-
-
9月からの定期教室、募集開始しました。
やっと梅雨があけ、横浜国際プールでもセミの鳴き声がしてきました。 新型コロナウィルスの影響で中
-
-
スポーツ教室「親子体操 夏の特別教室」のご紹介
今横浜国際プールでは、夏の特別教室の応募受付中です。 今回ご紹介するのは、スポーツ教室「親子体
-
-
「こくぷっこクラブ(一時保育)」のお知らせ
「こくぷっこクラブ(一時保育)」8月の飾りつけしています! (こくぷっこクラブの先生方のによる
-
-
メインプール床転換作業中
9月25日からメインプールは床転換作業を行っています。 床転換作業は、プールの水を抜いて、テニ
- PREV
- ~2/18(土)イベント骨格診断の様子~
- NEXT
- ~3/27(月)アンサンブルナイトの様子~