*

~「第16回 竹灯籠まつり 横浜国際プール 林浴の庭」の様子~

公開日: : 最終更新日:2023/04/20 スタッフレポート, 竹ファンブログ

4/9(日)17:30~竹灯籠まつりが開催されました。

今年は、来場者数997名でした。天候不良で順延になりましたが、

去年とほぼ同じくらいの方々が、来場されました。暗い中、ご来場ありがとうございました。

今年の干支のうさぎの創作でした。幻想的な空間を味わうことはできましたか?!

横浜国際プールのロゴマーク は見つけられましたか?

三日月

ハート

日本の竹ファンクラブの根岸さんにお話を伺いました。

横浜国際プールの竹林は、モウソウチク(中国原産)の太い竹林が保全管理されています。

南エントランス入口付近は、マダケ(細めの竹)でかぐや姫で知られる竹はマダケだそうです。

たけのこは、天候と関係なく、表年(豊作)と裏年(不作)が繰り返されるそうです。今年の横浜国際プールの竹林のたけのこは、裏年だそうです。

日頃から、竹ファンクラブの方々が、親竹選定・密度の管理をしていて、たけのこの保護、処理は親竹候補以外のものを間伐します。

竹と竹との間は傘を広げて通れるくらいの密度で、間伐の時期になると近すぎる竹を間伐します。

間伐した竹の大半は竹灯籠まつりイベントで使ったり、えんろに竹垣根作りに使います。残材はチップにして林床にもどし、

さらに肥料を埋めたり撤いたりするそうです。

こうして、横浜国際プールの竹林は丁寧に管理されて立派な竹林を保てています。

竹灯籠まつり以外でも、プールで泳いだ後にお散歩しに来ませんか?!

 

日頃から、横浜国際プールの竹林を丁寧に管理いただき、ありがとうございます。

あちらこちらに、絶滅危惧種のキンラン(花は黄色)の芽が育ってきました。他にも、ギンラン(花は白色)も咲きます。

皆さんも見つけてください。

関連記事

クリスマスサシェ7 bulog

~12/18(日)カルチャー教室の単発教室 「クリスマスサシェと安らぎのアロマスプレー」の様子~

12/18(日)カルチャー教室の単発教室「クリスマスサシェと安らぎのアロマスプレー」が開催されました

記事を読む

ブログ用楽譜

新教室「楽譜の読み方」「オペラアリアや名曲に触れてみよう」のご紹介

1月からの新教室紹介第4弾は「楽譜の読み方」「オペラアリアや名曲に触れてみよう」の2教室です。

記事を読む

image1

~11/13(日)「秋色キャンドルとアロマバスソルト」~

~11/13(日)「秋色キャンドル&バスソルト」単発教室の様子~   11/1

記事を読む

P6083240

夏休み特別教室 募集開始!

今年も夏休み特別教室の募集が始まりました!   体操、サッカー、テニス

記事を読む

桜

桜が咲きました!

横浜国際プールには桜がたくさん植えてあります。 北山田駅からの階段上や、東山田小学校の近くにも

記事を読む

スクリーンショット (22)

春の単発カルチャー教室のご案内

~春の単発カルチャー教室のご案内~ 横浜国際プールでは、日頃からプール教室やスポーツ教室以外で

記事を読む

子どもの足

スポーツレクリエーションフェスティバル①

10月12日(日)スポーツレクリエーションフェスティバル2014を開催しました。 当日の様子を

記事を読む

サックス

スポーツレクリエーションフェスティバル②

10月12日(日)スポーツレクリエーションフェスティバル2014 当日の様子を紹介の続きです!

記事を読む

suisougaku_saxophone

カルチャー教室「管楽器アンサンブルディ」イベントのご紹介

夏の終わりに、お持ちの管楽器で一緒に演奏しませんか? 曲名は、「トリステーザ」(Trisute

記事を読む

P9176441

「こくぷっこクラブ(一時保育)」10月の飾りつけをしています!

「こくぷっこクラブ(一時保育)」10月の飾りつけしています! (こくぷっこクラブの先生方のによ

記事を読む

ゆうこさんとあいさん2
~8/12(土)カルチャー教室「骨格診断8月」の様子~

~8/12(土)カルチャー教室「骨格診断8月」の様子~ 8/12

IMG_0726★
~夏のカルチャー教室の絵画造形「玉ねぎ染めバッグ」・「玉ねぎ染め掛軸」様子~

  ~夏のカルチャー教室の絵画造形「玉ねぎ染めバッグ」

IMG_0613
~7/25(火)カルチャー教室の「水鉄砲作り7月」の様子~

~7/25(火)カルチャー教室の「水鉄砲作り7月」の様子~ 「水

2023.7.15モルタル写真
~7/15(土)カルチャー教室の「モルタルデコ」単発教室の様子~

~7/15(土)カルチャー教室の「モルタルデコ」単発教室の様子~

IMG_0446
~7/1(土)カルチャー教室の海の「レジンアート」単発教室の様子~

「海のレジンアート」 7/1(土)カルチャー教室単発教室で「海の

→もっと見る

PAGE TOP ↑