メインプール床転換作業中
公開日:
:
スタッフレポート
9月25日からメインプールは床転換作業を行っています。
床転換作業は、プールの水を抜いて、テニスやバスケットボールなどのフロアスポーツ用に変更する作業です。
今回は床転換の一部をご紹介します。
こちらの写真はプールの水を抜いて、プールの点検を行っています。
横浜国際プールのメインプールは水深が0m~2.5mに変更ができ、こちらはメインプールとして利用中は見ることができない水深0mの状態です!
作業が終了してスポーツフロアに変わった後は、10月21日(土)18時05分から横浜ビー・コルセアーズのホームアリーナとして今シーズン最初の試合が始まります!
メインプール作業中もサブプールやトレーニングルームなどが開館しておりますので、ぜひ横浜国際プールへお越しください!
関連記事
-
-
サインボードをいただきました!
今年の7月に英国競泳チームのプレ事前キャンプを行いました。(2019.7.8~2019.7.16)
-
-
新スポーツ教室「チェアピラティス」のご紹介(1~3月)
1月からの新教室のご案内第2弾!スポーツの新定期教室のご案内です。 その名も「チェアピラティス
-
-
七夕飾り ありがとうございました。
1000人以上の方が短冊に願いを込めました。 7月7日撮影 皆様の願い事がかないますよう
-
-
スポーツレクリエーションフェスティバル③
10月12日(日)スポーツレクリエーションフェスティバル2014 当日の様子を紹介の続きです!
-
-
「プリザーブドフラワー」教室のご案内
こんにちは。 気候がだんだん秋めいてきましたね。 今回は、そんな秋冬のお部屋を彩る「プリ
-
-
春の単発カルチャー教室のご案内
~春の単発カルチャー教室のご案内~ 横浜国際プールでは、日頃からプール教室やスポーツ教室以外で
-
-
熊本地震の募金を行っています。
熊本地震で被災された皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 被災地域の一日も早い復興をお祈り申し
-
-
今年もやります!スポーツ・レクリエーションフェスティバル
今年も横浜国際プールにて「横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル」を10月7日(日)に
-
-
東京2020オリピック開会までの1000日をきりました!
10月28日(土)で東京2020オリンピックの開会まで残り1000日となりました。 横浜国際プ
- PREV
- スポーツレクリエーション・フェスティバル情報!②
- NEXT
- 新教室「こども将棋」のご紹介