新教室「楽譜の読み方」「オペラアリアや名曲に触れてみよう」のご紹介
公開日:
:
スタッフレポート
1月からの新教室紹介第4弾は「楽譜の読み方」「オペラアリアや名曲に触れてみよう」の2教室です。
「楽譜の読み方」教室 (火曜日 13:30~14:30 全3回 参加料\6,180-)
楽譜の読み方を一から学んでいきましょう。
音符、休符の種類や拍子記号の違い・感じ方、譜表の見方などをお伝えします!
楽譜を読めるようになってコーラスや演奏をより楽しみたい方にオススメです!
「オペラアリアや名曲に触れてみよう」教室 (火曜日 13:30~14:30 全3回 参加料\6,180-)
懐かしい曲やどこかで耳にした事のある有名な曲を取り上げます。
その曲の作曲者の人生や時代背景をはじめ、作曲家が何を伝えたかったのか、何を表したかったかを実際に鑑賞しながら造詣を深めましょう!担当のオススメ教室です!
※申込方法、開催日など詳しくはこちらをご覧ください。
申込締切は11月22日(水)必着です!
皆様のご参加お待ちしてます!
関連記事
-
-
~6/21(水)「カラーセルフ ジェルネイル」の様子~
~6/21(水)「カラーセルフ ジェルネイル」の様子~ 6/21(水)「カ
-
-
~5/21(土)パーソナルカラー診断単発教室の様子~
5/21(土)パーソナルカラー診断の単発教室が開催されました。 ご参加いただき、ありがとうござ
-
-
スポーツイベント スーパーテニスタイム2月のお知らせ
この度横浜国際プールでは2月27日(日)「スーパーテニスタイム」が開催されます。
-
-
H28夏の絵画造形教室
夏の絵画造形教室が今年も開催され、皆様のすばらしい作品ができあがりました。 「空想の生
-
-
スポーツレクリエーションフェスティバル①
10月12日(日)スポーツレクリエーションフェスティバル2014を開催しました。 当日の様子を
-
-
5/15(土)フラワーアレンジメント単発教室開催されました。
~5/14(土)フラワーアレンジメント単発教室~ お天気の悪い中、ご来館い
-
-
~6/3(土)カルチャー単発教室の『プリザーブドフラワーミニアレンジ』の様子~
6/3(土)渡邉先生のご指導で、ピンクの薔薇とガーベラのプリザーブドフラワーでミニアレンジを作りまし
-
-
日本水泳連盟から表彰されました!
まだまだ暑く、照り返しがきついです。 みなさま油断せず水分補給をしましょう!  
- PREV
- 新教室「カメラと写真入門」のご紹介
- NEXT
- 今年もクリスマスツリーを飾っています。