*

~3/27(月)アンサンブルナイトの様子~

公開日: : スタッフレポート

~3/27(月)「アンサンブルナイト♪」単発教室の様子~

https://drive.google.com/file/d/1H6ELVTm1f6YI-jinP56ynLQAM0gPLriJ/view?usp=share_link

こちらのリンクからもご視聴できます。

 

3/27(月)19:00~定期教室の楽々サックスの下村先生のイベントが開催されました。

6名様が参加してくださいました。

みなさんの得意とする管楽器を用いて一緒に演奏しました。

今回の練習曲は、ラテンナンバーの「La Bamba」とおなじみの「情熱大陸」という曲です。

持込楽器は、トランペット、テナーサックス、アルトサックス、ソプラノサックス、シンフォニュームでした。素敵なビックバンドとなりました!!

年に数回、アンサンブル開催しています。おうちで眠っている管楽器をお持ちの方、次回是非ご参加ください。

 

定期教室では、毎週月曜日に開催しています。(見学OK)♪

・「初級・中級クラス18:45~19:40」

・「中級19:45~20:40」

IMG_0085

IMG_0087

IMG_0084

春の定期教室もまだまだ追加募集中です。お電話にて受付いたします。

皆様のご参加お待ちしております。お誘いあわせの上、是非ご参加ください。

見学可能ですので、楽器お持ちでない方も、講師にご相談ください。

 

 

関連記事

P9176441

「こくぷっこクラブ(一時保育)」10月の飾りつけをしています!

「こくぷっこクラブ(一時保育)」10月の飾りつけしています! (こくぷっこクラブの先生方のによ

記事を読む

no image

冬教室集計中です

皆様、たくさんの冬教室のご応募ありがとうございました!!! ただ今、スタッフは、はがきの返信作

記事を読む

P7073297

七夕飾り ありがとうございました。

1000人以上の方が短冊に願いを込めました。 7月7日撮影 皆様の願い事がかないますよう

記事を読む

ブログ用

~2/25(土)「アイシャドウ体験」の様子~

2/25(土)カルチャーイベント「アイシャドウ体験」には、初心者・継続者合わせて、 3名の方が

記事を読む

suisougaku_saxophone

3月20日(土・祝)「声楽カンティアーモ」「管楽器アンサンブルデイ」開催のお知らせ

段々と、暖かくなってまいりましたね。 横浜国際プールの桜のつぼみもふっくらとしてきました。

記事を読む

床転換作業①

メインプール床転換作業中

9月25日からメインプールは床転換作業を行っています。 床転換作業は、プールの水を抜いて、テニ

記事を読む

1_マスクをしよう

秋の定期教室 追加募集について※募集停止中

スポーツ・カルチャー・プール秋の定期教室の追加募集を実施いたします。 定員に空きのある教室につ

記事を読む

CIMG3117

~「第16回 竹灯籠まつり 横浜国際プール 林浴の庭」の様子~

4/9(日)17:30~竹灯籠まつりが開催されました。 浴 今年は、来場者数997名でし

記事を読む

HPDSC_9538 R 

新教室「カメラと写真入門」のご紹介

1月からの新教室紹介第3弾は「カメラと写真入門」です。   日常での生活や旅先

記事を読む

213650

スポーツ教室「親子体操 夏の特別教室」のご紹介

今横浜国際プールでは、夏の特別教室の応募受付中です。 今回ご紹介するのは、スポーツ教室「親子体

記事を読む

ハワイアンキルト5月①
~カルチャー教室 ハワイアンキルトの作品展示~

~カルチャー教室 ハワイアンキルトの作品展示~ ハワイアンキルト

20230423春色押し花キャンドル
~4/23(日)カルチャー教室「春色押し花キャンドル・天然頭皮&ヘアケアオイル」の様子~

「春色押し花キャンドル・天然頭皮&ヘアケアオイル」単発教室の様子

フラワー2
~4/23(日)カルチャー教室のフラワーアレンジメントの様子~

「春のフレッシュフラワーのバスケットアレンジ」単発教室の様子 4

P4200210
「こくぷっこクラブ(一時保育)」5月の飾りつけをしています!

「こくぷっこクラブ(一時保育)」 5月の飾りつけしています! (

20230415キャッチ画像
~4/15(土)カルチャー単発教室「イエベブルベ診断」の様子~

4/15(土)カルチャー単発教室「イエベブルベ診断」には、4名様が参加

→もっと見る

PAGE TOP ↑