スポーツレクリエーションフェスティバル②
公開日:
:
スタッフレポート
10月12日(日)スポーツレクリエーションフェスティバル2014
当日の様子を紹介の続きです!
《サックス演奏会》
定期教室の講師である下村先生のソロです。
アナと雪の女王の主題歌「Let it go」は、鳥肌が立ちました!
関連記事
-
-
「こくぷっこクラブ(一時保育)」10月の飾りつけをしています!
「こくぷっこクラブ(一時保育)」10月の飾りつけしています! (こくぷっこクラブの先生方のによ
-
-
~5/21(土)パーソナルカラー診断単発教室の様子~
5/21(土)パーソナルカラー診断の単発教室が開催されました。 ご参加いただき、ありがとうござ
-
-
カルチャー教室「管楽器アンサンブルディ」イベントのご紹介
夏の終わりに、お持ちの管楽器で一緒に演奏しませんか? 曲名は、「トリステーザ」(Trisute
-
-
横浜国際プールオリジナルスイーツ「国プサブレ」誕生!10月16日より販売開始。
この度横浜国際プールのオリジナルスイーツ「国プサブレ」が誕生しました。 「地産地消」「
-
-
スポーツイベント スーパーテニスタイム2月のお知らせ
この度横浜国際プールでは2月27日(日)「スーパーテニスタイム」が開催されます。
-
-
日本水泳連盟から表彰されました!
まだまだ暑く、照り返しがきついです。 みなさま油断せず水分補給をしましょう!  
-
-
ボディケアルームご紹介!
みなさん、こんにちわ! 横浜国際プールといえば、「プール」「トーレニングルーム」「教室」が思い
-
-
新教室「こども将棋」のご紹介
1月からの定期教室でこども将棋教室を開催します。
-
-
「こくぷっこクラブ(託児)」7月の飾りつけ
「こくぷっこクラブ(託児)」7月の飾りつけしています! (こくぷっこクラブの先生方のによる作品
- PREV
- スポーツレクリエーションフェスティバル①
- NEXT
- スポーツレクリエーションフェスティバル③