新教室「楽譜の読み方」「オペラアリアや名曲に触れてみよう」のご紹介
公開日:
:
スタッフレポート
1月からの新教室紹介第4弾は「楽譜の読み方」「オペラアリアや名曲に触れてみよう」の2教室です。
「楽譜の読み方」教室 (火曜日 13:30~14:30 全3回 参加料\6,180-)
楽譜の読み方を一から学んでいきましょう。
音符、休符の種類や拍子記号の違い・感じ方、譜表の見方などをお伝えします!
楽譜を読めるようになってコーラスや演奏をより楽しみたい方にオススメです!
「オペラアリアや名曲に触れてみよう」教室 (火曜日 13:30~14:30 全3回 参加料\6,180-)
懐かしい曲やどこかで耳にした事のある有名な曲を取り上げます。
その曲の作曲者の人生や時代背景をはじめ、作曲家が何を伝えたかったのか、何を表したかったかを実際に鑑賞しながら造詣を深めましょう!担当のオススメ教室です!
※申込方法、開催日など詳しくはこちらをご覧ください。
申込締切は11月22日(水)必着です!
皆様のご参加お待ちしてます!
関連記事
-
-
スポーツレクリエーション・フェスティバル情報!①
10月8日(日)に横浜元気!!スポーツレクリエーション・フェスティバルを開催します。 メインロ
-
-
9月からの定期教室、募集開始しました。
やっと梅雨があけ、横浜国際プールでもセミの鳴き声がしてきました。 新型コロナウィルスの影響で中
-
-
秋の定期教室 追加募集について※募集停止中
スポーツ・カルチャー・プール秋の定期教室の追加募集を実施いたします。 定員に空きのある教室につ
-
-
冬の定期教室 募集始まりました!
11/16から、冬の定期教室の募集を開始しました。 開催教室については、横浜国際プールHP「教
-
-
メインプールオープン中!
真夏にさきがけて、5月3日からメインプールがオープンしております!
-
-
スポーツレクリエーションフェスティバル10月8日開催!
10月8日(土)開催のスポーツレクリエーションフェスティバルの準備を進めております! 電話での
-
-
都筑野菜PRコーナーができました!
皆様、「都筑野菜」って知っていますか? 都筑区は市内でも農地が多く、横浜市で2番目だそ
- PREV
- 新教室「カメラと写真入門」のご紹介
- NEXT
- 今年もクリスマスツリーを飾っています。