ボディケアルームご紹介!
公開日:
:
スタッフレポート
みなさん、こんにちわ!
横浜国際プールといえば、「プール」「トーレニングルーム」「教室」が思い浮かぶと思います。
今回は以外の「ボディケアルーム」のご紹介です。
ボディケアルームはヘッドセラピーやアロマリンパトリートメントなど
こころとカラダをリラックスさせるメニューをたくさんご用意してます。
予約が入っていなければ、当日でも受付ができます。もちろんお電話でのご予約もお受けしてます!
私のおすすめはプール、トレーニングルームで運動した後、「ふくらはぎセラピー(女性限定)」や「ヘッドセラピー」でスッキリしましょう!
こちらはヘッドセラピーは15分コースから、ふくらはぎセラピーは25分コースなど短時間コースです。
ボディケアルームの目玉として、「エンダモロジー」があります。
エンダモロジーとはフランスで生まれたセルライト除去のための美容整形の医療器具で、世界で初めてFDA(米国食品医薬局)が許可したボディトリートメントシステムです。
詳しくはこちら(横浜国際プールホームページ)をご覧ください。
ほかにもキャンペーンも行ってます。
担当に話をきいたところ、特に長期休みの時期は比較的空いているとのことです。
ぜひ運動でスッキリ、ボディケルームでさらにスッキリしませんか?
お申し込み・お問合せ
ボディケアルーム直通 045-592-1477
営業時間
月〜土 10:00~18:00
日曜・祝日は不定休
関連記事
-
-
~絵画造形 幼児クラス・小学生クラスの作品展示~
~絵画造形 幼児クラス・小学生クラスの作品展示~ 正面エントランス階段壁の展示スペースに、絵画
-
-
~「こくぷっこクラブ(一時保育)」1月の飾りつけしています!~
「こくぷっこクラブ(一時保育)」1月の飾りつけしています! (こくぷっこクラブの先生方のによる
-
-
今年のメインプールは9月21日まで
残暑が厳しいころ、いかがお過ごしでしょうか。 メインプールをご利用の方はお急ぎください
-
-
「プリザーブドフラワー」教室のご案内
こんにちは。 気候がだんだん秋めいてきましたね。 今回は、そんな秋冬のお部屋を彩る「プリ
-
-
2020年 横浜国際プールに英国チームがやってくる!
朝晩めっきり寒くなってきましたね。 2018年も残り約2ヶ月となりました。 2020年は
-
-
11/2(火)より絵画造形「おかしのおうちをつくろう!」募集開始します!
11/2(火)9:30より 絵画造形の特別教室「おかしのおうちをつくろう!」募集開始します!!
-
-
「こくぷっこクラブ(一時保育)」5月の飾りつけをしています!
「こくぷっこクラブ(一時保育)」 5月の飾りつけしています! (こくぷっこクラブの先生方のによ
-
-
春の定期教室 「英会話教室」のご案内
立春となり、春の気配を感じる今日この頃ですね。 先日から、春の定期教室の応募が始まりました。
-
-
スポーツイベント「スーパーテニスタイム」のご紹介
この度横浜国際プールでは12月18日(土)「スーパーテニスタイム」が開催されます。  
- PREV
- 秋の定期教室 たくさんのご応募ありがとうございます。
- NEXT
- 日本水泳連盟から表彰されました!