9月からの定期教室、募集開始しました。
公開日:
:
スタッフレポート
やっと梅雨があけ、横浜国際プールでもセミの鳴き声がしてきました。
新型コロナウィルスの影響で中止になっていた定期教室ですが、
先日から9月からの定期教室の募集を開始しました。
新型コロナウィルス感染予防のため、休講、時間変更、定員削減、カリキュラム変更等を行っています。
開催教室については、横浜国際プールHP「教室案内ページ」から「定期教室」をクリックのうえ、ご覧ください。
横浜国際プールの「新型コロナウィルス感染対策」および「教室の感染対策とお願い」に関しても、
HPに掲載しております。要綱をご覧いただき、ご同意いただける方のみ、ご応募ください。
館内には教室冊子が置いてあります。
ご来館の際に、どうぞお持ち帰りください。
応募締め切りは、8月18日(火)必着となります。
往復はがき、または館内にある応募はがきでお申し込みください。
感染防止対策を心掛けながら、教室を楽しみましょう!
ご応募お待ちしております。
※新型コロナウィルスの影響や応募人数により、急遽中止になる場合があります。ご了承ください。
い
関連記事
-
-
秋の定期教室 「初めてのグルーデコ®」のご紹介
ようやく夏らしい気候になってきましたね。 先日から、秋の定期教室のお申し込みが始まりました。
-
-
メインプール 床転換作業中
9月25日をもって平成28年度メインプールの営業が終了いたしました。 現在メインプールは10月
-
-
メインプール床転換作業中
9月25日からメインプールは床転換作業を行っています。 床転換作業は、プールの水を抜いて、テニ
-
-
春の定期教室 「英会話教室」のご案内
立春となり、春の気配を感じる今日この頃ですね。 先日から、春の定期教室の応募が始まりました。
-
-
今年もやります!スポーツ・レクリエーションフェスティバル
今年も横浜国際プールにて「横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル」を10月7日(日)に
-
-
ビーコル応援のぼり旗
以前の記事「2020年 横浜国際プールに英国チームがやってくる!」で紹介した、大階段ののぼり旗が横浜
-
-
H280317 ナイトコーラス発表会
3月17日、カルチャー教室「ナイトコーラス」の発表会が行われました。 今回は、「忘れな草」、「
-
-
竹灯籠祭り開催しました!
4月2日に竹灯籠祭りがありました。 大人から子供まで、大勢の方にご来場いただきました。
-
-
新教室「楽譜の読み方」「オペラアリアや名曲に触れてみよう」のご紹介
1月からの新教室紹介第4弾は「楽譜の読み方」「オペラアリアや名曲に触れてみよう」の2教室です。
-
-
スポーツレクリエーションフェスティバル①
10月12日(日)スポーツレクリエーションフェスティバル2014を開催しました。 当日の様子を
- PREV
- もうすぐ七夕祭り
- NEXT
- カルチャー教室 クリスマス特別教室のお知らせ